2012年4月24日火曜日

ゲゲゲの鬼太郎からの出題!なぜ、ぬらりひょんは鬼太郎に復讐したいのでしょうか...

ゲゲゲの鬼太郎からの出題!なぜ、ぬらりひょんは鬼太郎に復讐したいのでしょうか。×。?







ぬらりひょんは自分が王となって地上を支配したい(そのために自分にとって邪魔な人間や妖怪は消したい)

鬼太郎は妖怪と人間が仲良く暮らせる世界を作りたい。

思想の違いから衝突し、ぬらりひょんはことごとく自分の行動を鬼太郎に邪魔されています。

なので鬼太郎に恨みを持っているのです。

シリーズによる細かい相違などはありますが大筋ではこんなとこです。



自分たちのエゴのため他の生物をことごとく排除しようとする人間。昔から住んでいた妖怪や動植物の住処を奪い、無尽蔵に地球を破壊し続ける人間は妖怪を含めた地球上に生きる全ての命を脅かす存在である。そんな人間を見て、妖怪と人間を自分が統率することで自分が理想とする世界を作ろうと思い立ったからではないでしょうか。後はぬらりひょんという妖怪からくる基本的な性質からくるものが関係しているかと。鬼太郎第4部では環境破壊と妖怪と人間というコンセプトで作られた作品が多かったような気がしたので一部の例としてあげました。他にも妖怪だけの世界を作り、妖怪王になるといってた作品もあったような気がします。

一つ気になったんだけど「×。?」ってなんでしょうか? (=x=;)








理由というか、ぬらりひょんは人間や妖怪のトップになりたいのです。世界を征服したいという設定になっているんです。

アニメでは。

本当の「妖怪ぬらりひょん」は特に害のない妖怪なんですけどね(笑)

忙しい夕方時などに、どこからともなく家に入ってきて、お茶を飲んだりするなどして自分の家のように振舞う…それだけのお爺さんです。

なんで妖怪の総大将なんでしょうかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿