2012年5月7日月曜日

ゲゲゲの鬼太郎5作目の最終回見ました。 どう見ても最終回では無いし、御当地妖怪...

ゲゲゲの鬼太郎5作目の最終回見ました。

どう見ても最終回では無いし、御当地妖怪(正式な名称ではありません。)は

まだ続きがありそうな中途半端な所で終わりましたし、

ドラゴンボールの再放送発表前は3年目の続投あったし、

やっぱり打ち切りですよね?

何か打ち切り作品にある不完全燃焼な終わり方でしたしね・・・。

既存のアニメの再放送やるよりもデジモンに戻すか

鬼太郎を予定通り3年目放送した方が仕事の取れない

若手にチャンス与えて良かったと思うんですけどね?







でしょうね。

続編やる気満々の終わり方だし、しばらくしたらまた復活させると思います。

このタイミングで『ドラゴンボール』を復活させるのは言うまでもなく、映画の宣伝的な意味合い(すなわち“タイアップ”)が大きいでしょうし、また『ドラゴンボール』の関連商品の売れ行きが好調なので、それに便乗してるという見方もできます。

今度のは再放送というか、実質は“リメイク”ですね。(エピソード的には『Z』と同じだけど、一応“新録”らしいんで)

ただ、『ONE PIECE』と合わせて1時間ジャンプアニメな編成はどうかと…。








数字が取れると分かっている番組をわざわざ打ち切る必要はないので、おそらく、充電期間をおいて、第六期を始める予定だと思います。ドラゴンボール改は「原作に近い構成で再編集」との謳い文句なので、割と早めに放送は終わるのでしょう。それからの鬼太郎第六期なのではないでしょうか。







時間枠変更してでも、続きは放送して欲しいです。このままではファンに失礼です。

0 件のコメント:

コメントを投稿