水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」で鬼太郎の敵キャラである”ドラキュラ”と”ぬらりひょん”って裏でつながってたりするんですか?。アニメとか漫画で見たら二人ともよく”ベアード”ともつながってるみたいなので、
とても気になります。
バックベアードは西洋妖怪の大将扱いなので、ドラキュラはその手下です。西洋妖怪は日本を狙っており鬼太郎と敵対しています。ぬらりひょんは日本の悪玉妖怪の大将として鬼太郎と敵対しています。両方とも鬼太郎の敵という事では共通しており、鬼太郎を倒す為に表面上協力する場合もありますが、(逆に西洋妖怪が鬼太郎を倒そうとする場合にぬらりひょんが邪魔をする場合もあります)最終的には敵対しています。
補足
但し、ぬらりひょんが日本悪玉妖怪の総大将という設定は近年(80年代の第三期のアニメ)になってからの設定で、初期の漫画版鬼太郎では、ただの悪い妖怪の一匹です。アニメ第三期以降はその後新作がアニメ化する時にコロコロコミック等で描かれた漫画(水木プロ作品で必ずしも本人が描いている訳では無い)でも妖怪総大将とされています。
0 件のコメント:
コメントを投稿